「ほう・れん・そう」を浸透させよう
今年、社会人になられた方にとっては、あっという間の1ヶ月だったのではないでしょうか?私も当時を思い起こすと、耳にするモノや体験するコトが常に新しいことばかりで、正直何が何だかわからない状況でした。 入社式の後はすぐに…
今年、社会人になられた方にとっては、あっという間の1ヶ月だったのではないでしょうか?私も当時を思い起こすと、耳にするモノや体験するコトが常に新しいことばかりで、正直何が何だかわからない状況でした。 入社式の後はすぐに…
大型連休が明けて、日中の気温も徐々に上がり始めました。早い所では、さっそくクールビズを実施されている企業もあるようです。気温があがってくるとどうしても気になるのが、温度管理です。特に、お弁当などのお惣菜や要冷蔵・要冷凍…
昨今、食品関係の方にご挨拶すると、名刺に『ISO〇〇・HACCP取得』と書かれているケースが増えてきました。それだけ、品質や衛生管理にたいして、意識が向いているということでしょうから、大変好ましい事だと感じています。 …
最近やたらと、『働き方改革』というスローガンを見たり聞いたりすることが多いですね。東証一部上場企業などでは、10年くらい前から進められていた政策のように記憶しています。付随する考えとしてあげるとすれば、「メンタルヘルス…
令和の時代が幕を開けてまだ間もないですが、西暦でみてみると来年は2020年で、東京オリンピックの年なんですよね。それを機に、今以上に他の国から日本へやって来る方が増えます。文化や風習の異なる彼らは、食品に関しても私たち…
環境への取り組みが評価される時代になってきていますね。食品を作って売って食べてもらう所までではなく、食べた後の事まで想定した商品設計が望まれています。「品質管理」と聞くと、菌数やロス率・クレームの低減などに目が行きやす…
厚労省の『不適切統計問題』は記憶に新しいと思います。毎月勤労統計で、不適切な調査が長年続いていたみたいですね。 報道によれば、1996年から全国3万3000事業所を調査すべきところを3万事業所しか調査しないなどの不適切な…
多くの会社を訪問していると、工場の中を覗かなくてもある程度状態が推測できるようになります。 私の場合は、現地にお伺いする前に自己点検シートを事前に提出してもらうようにしていました。その時に、期限を守って丁寧に出てくる…
あなたの工場では、朝礼を毎日行っていますか? 以前、点検にお伺いした工場で、事務所と工場で別々に朝礼を行っていたことがありました。尋ねてみたところ、工場を建て替えた時に事務所から少し離れてしまったために、従業員の声を…
労働基準法が改正されました。これも「働き方改革」の一環といえるでしょう。 具体的には、2019年4月から全ての企業において、年10日以上の年次有給休暇が付与される労働者(管理監督者を含む)に対して、年次有給休暇を付与…