エアコンのお掃除
乾いた風が吹いて心地よく過ごせる季節はあっという間に過ぎ去って、徐々に蒸し暑くなってきましたね。コロナ禍で自宅の中に引きこもっていたこともあって、なんだか「春」を充分に体感せずに6月になってしまいました。僕の住んでいる大…
乾いた風が吹いて心地よく過ごせる季節はあっという間に過ぎ去って、徐々に蒸し暑くなってきましたね。コロナ禍で自宅の中に引きこもっていたこともあって、なんだか「春」を充分に体感せずに6月になってしまいました。僕の住んでいる大…
2020年夏の甲子園の開催中止が決まりました。新型コロナウィルスの感染拡大の影響で、春のセンバツが取り止めになったのは記憶に新しいと思いますが、夏も中止になりました。今までで中止になったのはわずか2回だけ。大正7年の米騒…
ひさしぶりの投稿になってしまいました。。サボっていたつもりはないのですが、なんとなく記事を書くのがおっくうになってしまったんです。言い訳してます(笑)新型コロナの影響で仕事は完全にリモートになったので、時間はたっぷりとで…
例の10万円(特別定額給付金)、5月1日からオンラインで一斉に申請できるのかと思ったら、全く違いました。給付の実務は地方自治体がやるので、1日時点で申請ができたのは中小規模の自治体のみ(僕の感覚だと、人口が30万くらいま…
特別定額給付金・・・新型コロナウィルスの感染拡大の影響に伴う、緊急経済対策のうちのひとつ。緊急事態宣言が出されて、色んな場面で行動が制限されることになったので、それに対する日本国民への見舞金のようなもの。4月27日時点で…
こんにちは、荒井崇志です。 今日は僕の誕生日なんですよ。ちなみに37回目です。昔と比べるとお祝いしてくれる人も少なくなったし、そもそも僕の誕生日がいつかを知らない人たちもいますからね。(だからこそ、お祝いのメッセージをく…
今から33年前の1987年1月26日は、後に伝説となって後世に語り継がれる不朽の名作『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』(以下、ドラクエ2)が発売された日です。前作『ドラゴンクエスト』は150万本の売れ行きでしたが、それ…
カルロス・ゴーンさん、どこ行っちゃったんでしょうかね~?まぁ行き先はレバノンだったわけですけども、保釈中の身ながら、日本いや世界中を仰天させた逃走劇にはホント恐れ入りました。しかも、年の瀬真っ只中で、世間が仕事納めで一息…
セブン&アイグループが満を持して導入した、キャッシュレス・サービスの「7Pay」がさっそく炎上しちゃってます。 僕の最寄りのコンビニがセブンイレブンということもあって、ポスターを見た時に登録して使ってみようと思ってた…
6月下旬になって、近畿地方がようやく梅雨入りしたと思ったら、今度は九州地方(特に南の宮崎県や鹿児島県辺り)で大雨が降り続いています。もともと、雨の多い地域なのはわかってはいたけど、総雨量が昨年(2018年)の西日本豪雨を…